• 無料駐車場あり
  • 土曜診療

〒590-0111 大阪府堺市南区三原台3-1-13

無料駐車場あります!
午前8:30~12:00 午後3:00~7:30
TEL 072-292-5591
ふじわら鍼灸整骨院

頭痛・めまい
|ふじわら鍼灸整骨院

HOME > お悩み別施術メニュー > 頭痛・めまい
なぜ? つらい頭痛・めまいがたった数回でここまで改善されるのか!?
頭痛・めまいでお悩みの方へ こんな症状でお悩みではありませんか?

  • 雨の日にはいつも頭痛がする。
  • 頭痛薬を飲んでいるが一向によくならない。
  • 頭痛で仕事がはかどらない。
  • ひどいときは吐いてしまう。
  • 立ち眩みをよくする。
  • 堺市、和泉市、大阪狭山市で鍼灸整骨院を探してる。
もう大丈夫です!! その症状、ふじわら鍼灸整骨院にお任せください!

頭痛について

頭痛・めまいについて

頭痛・めまいは子供から大人まで幅広い方が悩んでいます。
多くはは緊張型頭痛と片頭痛の場合です。

まれですが脳出血や脳腫瘍など重篤な場合もあるので注意が必要です。

偏頭痛は女性の多くみられ、突然おこり時には激しく痛みめまいや嘔吐といった症状も現れることがあります。やっかいなことに一度痛くなると痛み止めを飲むか自然に収まるのを待つしかありません。緊張型と違い痛みがある時にマッサージや温めたりして血行をよくしてしまうとよけいに酷くなってしまいます。

なので、しっかりと事前に偏頭痛にならない体を作る事が大事になります。

堺市の整骨院「ふじわら鍼灸整骨院」にご相談ください。

なぜ頭痛・めまいはなぜ起こるのか?

筋肉から

緊張型頭痛が最も多く後頭部の筋肉によって頭の神経や血管が圧迫されることによって引き起こされます。なので後頭部に筋肉をほぐすことで症状は緩和します。しかし片頭痛の場合では、広がった血管が神経を圧迫して痛みが出るので、後頭部の筋肉をほぐし血行をよくしてしまうと逆に痛みがひどくなってしまいます。。

骨格から

骨格が歪みにより後頭部の負荷が強くなり緊張型頭痛がおこりやすくなります。またホルモンバラスの崩れもおき頭痛になることがあります。

内臓から

子宮が圧迫されるとホルモンバランス崩れ、それによりストレスなどで片頭痛がおきることもあります。

その他

ストレス、ホルモンバランスなどで頭痛がおきやすくなります。まれなケースですが脳梗塞、脳終結、脳腫瘍などの脳自体に問題があることもあります。その場合はすぐに病院で診てもらわないといけません。

頭痛・めまいの施術ポイント

頭痛・めまいの施術ポイント

まずは頭痛でも何が原因なのかを突き止めなければなりません。まれに脳自体が原因の時もありその時ははすぐに病院にいかなければなりません。

しかしほとんどの場合は緊張型頭痛です。緊張型頭痛であれば後頭部の筋肉を鍼灸やマッサージでほぐしてあげることにより、頭の神経や血管の圧迫が緩和され症状も改善されます。

その次に多いのが片頭痛となります。片頭痛は少し厄介で遺伝や体質に近いものがあります。片頭痛が起きているときに鍼灸やマッサージをして血行を良くすると逆に症状がひどくなってしまうことがあるので注意が必要です。その場合は症状が起きる前に治療が必要となってきます。

普段から鍼灸整骨院などでマッサージや鍼灸をして血行をよくしておき、骨盤矯正などで歪みをとっておくとストレスやホルモンバランスも改善して片頭痛は出なくなってきます。また鍼灸などでもホルモンバランス改善やストレス緩和、リラックス効果を促進させるといったこともおすすめです。

めまいの原因はさまざまで病院ではよく原因不明と言われることが多いようです。多くはは首からや内耳が原因のことが多く特に鍼灸がお勧めです。

つらい症状でお悩みの方、堺市のふじわら鍼灸整骨院に是非一度ご相談ください。

怖い頭痛と怖くない頭痛
 
怖くない頭痛(けれど辛い)
緊張型頭痛
肩こりなどで肩や首の筋肉が緊張して頭にいく神経や血管が圧迫されて起きます。頭痛の中で最も多い頭痛で重苦しかったり、締め付けられような痛みだったりします。
 
片頭痛
緊張型についで多く、ズキンズキンと脈を打つような痛みかたをするのが特徴です。多くは片側だけ痛くなり吐き気を伴ったり、音や光で悪化したりすることがあります(音過敏、光過敏) 前触れとして視界にギラギラしたりするものが広がったりします(閃輝暗点)
 
群発頭痛
男性に多くある期間に頭痛が集中するもので、片方のの目の奥がたまらなく痛くなります。夜中に痛みで目が覚めたり、毎日同じ時間に頭痛が起きることもあります。
 
怖い頭痛
クモ膜下出血
怖い頭痛の代表格で多くは脳動脈瘤という血管が破裂しておきます。突然ガーンと強い衝撃が伴うことが多く、意識を失うこともあります。処置が遅いと麻痺や痺れなど強い後遺症が残ることになるので、できる限り早い処置が必要となります。
 
脳動脈解離
脳の後方を通る椎骨動脈に起きることがとても多いです。頭痛の性状から片頭痛や後頭神経痛などと区別するのが非常に困難となっています。多くは何事もなく数ヶ月で回復しますが、動脈瘤や血管の狭窄をきたすこともあり、まれにくも膜下出血や脳梗塞を起こすことが知られています。治療をしても思わしくない場合は一度病院を受診したほうが良いでしょう。
 
脳腫瘍
脳腫瘍の場合は突然に起きるということはあまりなく、数週間又は数か月かけて徐々に強くなっていくことが多いです。頭痛の他に手足の痺れ、痙攣、めまい、視神経障害など様々な症状が起きます。
 
注意が必要な頭痛
*今までに経験したことがないような頭痛。
 
*手足に麻痺や痺れが伴う頭痛。
 
*頻度、程度が徐々に増していく頭痛。
 
*発熱、後部硬直などを伴う頭痛。
 
*突然の強い頭痛。
 
大半の頭痛は怖くない頭痛なので鍼灸整骨院での治療で問題ありません。しかし、まれにすぐにでも病院を受診したほうが良い頭痛もあるので気をつけなければなりません。
 
参照 NHK健康ch
 
なぜここまで効果が出るのか?その秘密は骨盤矯正です!

骨盤がゆがんでいると、コリや痛みを引き起こす大きな要因になります!

歪んだ状態 正常な状態
骨盤矯正について 詳しくはこちら

論より証拠 患者さまの生の声をご覧ください 頭痛・めまいの治療を受けた患者さまのお声

20代 女性 堺市東区 在住

20代 女性 堺市東区 在住

感謝してもしきれません!

交通事故にあってからというものの天気が悪いと、必ずと言っていいほど、頭痛がして仕事にいくのも大変な状況でした。 一生、付き合っていくものだと決め付けていた矢先、こちらの鍼灸整骨院で交通事故治療で通院しているうちに、気が付いたらあんなに悩まされていた頭痛が気にならなくなっていました。 頭痛の悩みから解放されると思ってもいなかったので、本当に感謝です!先生、本当にありがとうございます!

40代 女性 堺市中区 在住

40代 女性 堺市中区 在住

はじめは疑っていましたが・・・

実は、はじめは「本当に治るのかな?」と疑っていました。
なぜなら、こちらで3院目の鍼灸整骨院だったのです。
薬を飲んでもその時はよくなるのですが、その時だけ。。
1回目の治療で「あれ?いつもと違う」という感じになりました。
これからも通わせていただきますね!

遠方からも来院されています。

堺市の泉北泉ヶ丘を中心に和泉市 大阪狭山市 河内長野市 富田林市 堺市 泉大津市などで頭痛・めまいの治療をお探しなら堺市南区のふじわら鍼灸整骨院へ

頭痛・めまいのつらい症状、
堺市のふじわら鍼灸整骨院にお任せください!

トップページに戻る

  • 無料駐車場あり
  • 土曜診療

〒590-0111 大阪府堺市南区三原台3-1-13

月火水木金土日 午前8:30~12:00 午後3:00~7:30

TEL 072-292-5591

メールでのお問い合わせ
072-292-5591