
TOPICS一覧
交通事故治療
2022年07月20日
交通事故治療について
以前、交通事故で追突されてむち打ち症になった患者さんがいました。交通事故の負担割合は10:0で、整形外科の診断書は頚椎捻挫、腰椎捻挫でした。保険会社の担当者は医師の指示があれば整骨院に通院して良いとのことだったので、医師の許可を得てふじわら鍼灸整骨院に通って頂いていました。
しかし一か月経っても書類を郵送してこないので、保険会社に問い合わせると担当者が代わっていました。いままでの経緯を説明すると、保険会社の見解では整骨院での治療は必要ないので整骨院の通院は一切認めない、そのことはその患者さんにも説明済とのことでした。実際には患者さんは聞いておらず、今までの経緯を説明しても全く聞く耳を持たず、治療は認めないの一点張りでした。嘘のような話ですが実際にあった話です。
幸いこの患者さんは弁護士特約に入っており、弁護士さんが間に入ってもらうことにより、問題なく十分な治療をうけることができました。
この患者さん以外でも弁護士特約に入ってなかったせいで、同じような保険会社の理不尽な対応により、満足に治療を受けることができず後遺症に悩まされることになった方もいました。
保険に入る際には必ず弁護士特約に入るようにしておいて下さい。
堺市南区三原台3-1-13
ふじわら鍼灸整骨院
神門『しんもん』のツボ
2022年07月06日
神門『しんもん』のツボ
場所
手首の横の子指側の少しくぼんだ所にあるツボ。
押し方
親指を神門にあて、残りの指で手首をつかむ。
痛気持ちいくらいの強さで30回ぐらい押す。
左手首➡右手首を両方刺激する。
効果
膵臓の機能を活性化すると言われているツボです。
堺市南区三原台3-1-13
ふじわら鍼灸整骨院